Avastがセキュリティソフトの最新版「Avast 2019」を発表

製品

無償セキュリティソフトで定評のあるAvastの最新版

【この記事はIT系ライター M氏 が書きました】

無償セキュリティソフトで定評のあるAvastが、最新版の「Avast 2019」を発表しました。

今回は無償の「Avast Free Antivirus」のほか、「Avast Internet Security」「Avast Premier」「Avast Ultimate」と全4種のパッケージが発表されています。

これらの製品はすでに公開されており、
https://www.avast.co.jp/
からダウンロードが可能になっています。

AIによるフィッシングサイトからの保護

Avast 2019のリリースで注目されているのは、AIの活用。サイト情報から疑わしい部分を自動的に確認すると同時に、視覚的側面からも検証することにより、フィッシングサイトの検出を強化している。詐欺メールからの誘導などを含め、フィッシングサイトによる被害からユーザーを保護できるとしています。

その他の共通機能

・サイレントモード
一般的に「ゲームモード」と呼ばれる機能で、今回はゲームのプレー中だけでなく、動画再生やプレゼンテーションなど、全画面表示されるアプリの実行時に、メールやチャット、ブラウザーなどの通知がオフにできるようになりました。

・Wi-Fi Inspector
ユーザーのネットワークに接続されたルーター、PC、モバイル端末、IoTデバイスなどをスキャンし、問題の解決策を提示する機能で、脆弱性をより詳細に検知するように改善されました。

・Avast Passwords
煩雑になりがちなパスワード管理をシンプルに実現したパスワードマネージャで、一つのマスターパスワードですべてのアカウントを保護する機能です。

なお、これらの機能は無償版の「Avast Free Antivirus」でも利用できます。

有償版の各機能

有償版では「機密データシールド」が提供されており、あらかじめ指定したファイルについて機密扱いとし、権限を持たない者やマルウェアによるファイルの閲覧や変更を防ぎます。

■Avast Internet Security
「ランサムウェアシールド」によるランサムウェアに対する高度な保護機能や、サンドボックス(外部からのプログラムを実行する保護領域)、ファイアウォール、アンチスパム機能を搭載し、悪意のあるプログラムからユーザーの環境を保護します。

■Avast Premier
ウェブカメラに対する「のぞき見」を防止する「ウェブカメラシールド」や、機密性の高いファイルを安全に消去する「データシュレッダー」を搭載しています。

■Avast Ultimate
上記すべての機能に加え、
・「Avast Passwords」の上位版「Avast Password Premium」
・公共のWi-Fiを使用した際のセキュリティを確保した「セキュアラインVPN」
・PCの不要なファイルやレジストリ・履歴・Cookieなどを削除してパフォーマンスの最適化を図る「クリーンアップ Premium」

を搭載した最上位パッケージとなっています。

価格

有償版はそれぞれ1ライセンス1年で
「Avast Internet Security」4,480円
「Avast Premier」5,980円
「Avast Ultimate」8,980円
となっており、3年までの延長購入や、自動更新プランの加入も可能になっています。

関連リンク

avast公式サイト
・セキュリティソフトの最新版、Avast 2019年版を発表
https://press.avast.com/ja-jp/avast-2019

タイトルとURLをコピーしました