経済産業省 資源エネルギー庁をかたるフィッシングメールに注意

ニュース

フィッシング対策協議会は8月9日、経済産業省 資源エネルギー庁をかたるフィッシングの報告を受けていると伝えています。類似の不正サイトが公開される可能性があるため、引き続き注意が必要です。

件名としては、以下が確認されています、他の件名が使われている可能性もあるので注意しましょう。

フィッシングメールの件名

[経済産業省・電力需給対策] お客様の電力使用情報が不正確なので要確認 <電力需給ひっ迫警報・注意報>(2022/8/8)

メールの本文は以下の内容が確認されています。敬語表現にもばらつきがあり、不自然な日本語になっています。

フィッシングメールの本文

現在、電力需給ひっ迫注意報が発令されている。
電気を合理的に配分するために情報化改造を行う必要があったため、検査したところ、客の電気使用の箇人(企業)の情報が不正確であることが分かった。
この場合、お客様が情報を確認する必要がある。
確認しないと、料金明細がお客様の住所に正しく届かないなどの事態が発生します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
個人情報の確認:

【偽サイトに誘導するURLが記載されています】
企業情報の確認:

【偽サイトに誘導するURLが記載されています】

偽サイトに誘導するURLの例

http://www.metl-●●●●.org/acscheck/●●●●.html
(上記以外のURLが使われている可能性もあります)

メールの本文例(フィッシング対策協議会より)

「個人情報の確認」「企業情報の確認」のURLから偽サイトへ誘導されます。

誘導先では、経済産業省や全国の送配電事業者のロゴが設置されたウェブサイトで、「お名前」と「住所」の入力が求められます。続けて入力するとクレジットカード情報の入力を求める画面が表示されます。

誘導先の偽サイト画面(フィッシング対策協議会より)

フィッシング詐欺に使われている偽サイトは一見しただけで判別することが難しいです。真偽の確認を行うには、メールやメッセージに含まれているURLからたどるのではなく、公式アプリやブラウザーに登録したブックマークなどからアクセスするなどの操作を行い、確認を行いましょう。

フィッシング対策協議会では、このようなフィッシングサイトにて、お名前、住所 (都道府県、市区町村、町域、丁目・番地・建物名、郵便番号)、 クレジットカード情報 (カード名義人、生年月日、カード番号、有効期限、セキュリティコード) 等を、絶対に入力しないよう注意を促しています。

類似のフィッシングサイトやメール、SMSを発見した際には、フィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) まで報告してほしいと呼びかけています。

関連サイト

経済産業省 資源エネルギー庁をかたるフィッシング(フィッシング対策協議会)
https://www.antiphishing.jp/news/alert/meti_20220809.html

経済産業省をかたるフィッシングメールとフィッシングサイトにご注意下さい(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220809001/20220809001.html

タイトルとURLをコピーしました